本文へスキップ

 住宅・マンション・中古住宅のリフォーム/店舗・住宅新築のご相談は有限会社 吉田工務店へ



お問い合わせ、ご相談は 048-442-1686 

〒335-0004 埼玉県蕨市中央2-40-15 


リフォームdetail

バリアフリーにしたいけど…。



工事完了後

床の段差をなくしフローリングにした事で車椅子の移動が可能となりました。
和調のインプラス(内窓)を付ける事で、断熱効果を高めています。
この工事の当工務店直接工事範囲と、外注業者の所在地
  • 解体・大工・建具工事/𠮷田工務店
  • 内装工事(クロス、CF)/さいたま市


 工事前写真

昔ながらの和室の続間は縁甲板と畳の組み合わせです。板は歪み、畳床も多少の歪みがある状態でした。

 工事中写真

畳の下地板の上に根太を組み、レベルを調整します。

 工事中写真

板の間が混在していた為、下地を同じレベルに調整しなければなりません。
根太掛けを取り付け、根太を組んで行きます。
*古い住宅は(1室で)床の高さが5mm~ 15mm位 違う場合が多くあります。

 工事中写真

根田組みの上に合板を張ったところです。

*実際の板を置いて敷居などのレベルを確 認します。


工事完了後
この床と敷居の取り合いは全て突き付けです。床が敷居より上がらない様に下地の時点の
細かいレベル出しも必要です。手間と技術のいる仕事です。



水廻りのリフォーム

キッチンや洗面台、お風呂を新しくしたい
 
続きを見る

和室のリフォーム

和室の使い方を見直したい  
続きを見る

家具や収納の
リフォーム

収納スペースを増やしたい
続きを見る

外壁や屋根の
リフォーム

傷んだ外壁や屋根を直したい
続きを見る

玄関ドア・サッシの
リフォーム

玄関ドアやサッシを直したい
続きを見る