お問い合わせ、ご相談は 048-442-1686
〒335-0004 埼玉県蕨市中央2-40-15
この工事の当工務店直接工事範囲と、外注業者の所在地
|
![]() 塗装前水洗い後の写真です。 赤錆と浮いた旧塗膜があります。 |
![]() 塗装前左と同じく、赤錆と浮いた旧塗膜があります。 |
![]() ケレン終了後鉄部塗装 の工程の中でも、特に重要なのが錆落とし(ケレン)です。電動ワイヤーブラシにて浮いた旧塗膜共ケレンします。 状態が悪い程、時間を掛けて丁寧に落とします。 |
![]() ケレン終了後左と同じく、ケレン終了後の写真です。 電動ワイヤーブラシにて浮いた旧塗膜共ケレンします。 |
![]() 下塗り終了後下塗りは、エポキシ樹脂錆止め塗料を塗ります。 |
![]() 下塗り終了後左と同じく、下塗りは、エポキシ樹脂錆止め塗料を塗ります。 |
塗装完了後
上塗り後の写真です。腐食にて床の縞板と鉄骨下地の間に
出来た隙間をテープを貼ってコーキングで埋めます。